とおる美術館
とおる美術館 皆様の声

当美術館が開館しました2003年1月に、皆様からお寄せ頂いた声の一部です。 ご本人の了解のもと、掲載しています。



 安達 和幸 様   2003/01/14  美術館、見せていただきました。 りっぱですね。 よく一人でここまで立ち上げたことと敬服します。

安達さん、どうも有難うございます。 改善点を 直ぐにウェブサイトに反映できるのが、自ら造ることの利点かと思います。 常に変化する美術館でありたいと思います。  (安達さんは、素敵な油絵の制作をされています)

 

 チョコ 様  2003/01/13  これから、たくさんの人達に知られて、美術館が発展すると良いですね。 仲間が、この様に新しいことを始めることになって、うれしいです。

チョコさん、どうも有難うございます。 世の中や人の心に価値を創造できると思い美術館を造りました。 開館したばかりにも係わらす、沢山の方々にお越し頂き、皆様どうも有難うございました。 (チョコさんは、繊細な絵画を描かれています)

 

 北島 極 様   2003/01/07  美術館の開館おめでとうございます。 素晴らしい美術館を 立ち上げられて、ビックリしております。 ボリュームもさることながら内容も大変すばらしく感激しております。 今後のご活躍をお祈りしております。

北島さん、受講中は明るく丁寧なご対応を頂き、大変有難うございました。 今後の益々ご活躍を、お祈り申し上げています。

 

 春日 健二  様  (苗字はハンドルネームです)  2003/01/06  健康第一でご活躍を祈念します。

どうも有難うございます。 美術館も「春日」さんの益々のご発展をお祈り申し上げます。

 

 岡村 哲也  様   2003/01/05  美術館を拝見しました。 立派なネット美術館に感心しました。 斬新な作風の貴殿の作品を楽しませて頂きました。  今後、貴殿のネット美術館にたくさんの人々が訪れることを祈念しております。

岡村さん 展覧会をお楽しみ頂き、どうも有難うございます。 有名どころの検索エンジンへは、URLの登録申請を行いました。 あとひと月もすると、「とおる美術館」と入力して検索すると、直ぐに見つかる様になります。 しかし口コミはとっても大事。 これをご覧の方、おひとりおひとりが、美術館のURLを、お知り合いの方々に教えて頂けると、大変有難く存じます。 〒 お知り合いに教える

 

 岡田 和正 様   2003/01/05  率直に驚きました。 真骨頂は美術・芸術全般への深い造詣とまた自らの創作活動にあったのですね。  私は情報システム関係に携わっているので、Webミュージアムを1.5ヶ月で船出させる創造性と実行力に驚きをを覚えます。 HPに示された柳澤さんその意気に膾炙し、美術館船出のお慶びを申し上げますとともに、末広がりの発展を祈念いたします。

岡田さん、有難うございます。 恐縮です。 美術館は構想を固めるのに約ひと月をかけました。 その後、サイト制作の実作業に入り、元旦の正式開館までの期間は約ひと月半でした。 構想・実作業とも、充実感のある楽しいものでありました。

 

Home  はじめての方へ  世界芸術列伝  Web展覧会  アートリンク | 免責事項 | プライバシーポリシー

Copyright (C) 2002-2005 The Tohru Museum of Art or The Artist Carried by This Site. All Rights Reserved. >>Details

当サイト掲載の画像・記述など、全てのコンテンツの著作権は、「とおる美術館」、または、当サイト掲載のそれぞれの作者に属します。 >>詳細