とおる美術館
ようこそ! アート満載のWebミュージアムへ
想像力を養う習慣は あなたの21世紀を より感動に溢れるものにするでしょう。
アマゾン・ジャパン
ミュージアムショップ サーチエンジンからお越しの方も すぐお楽しみになれます。
 

powered by Amazon.co.jp   日本赤十字社 義援金・救援金募集情報

古今東西を巡る総合芸術表現シリーズ 世界芸術列伝 第169話 2005/09/30公開
ジョルジョーネ/モーリス・ユトリロ

 年月が過ぎる間に、技術やサービスの進歩があったのだろう。 近年、歯科で治療を受けると、昔ほどは痛くないように感じる。

一般的に、落ち着きのないのが性分である男の子たちに、たとえ手足の自由を奪われても、正気を保つ方法を教えるためか、床屋では 『ゴルゴ13(サーティーン)』が置いてあるものだが、少年が通っていた歯科の待合室には、フランス・パリのモンマルトルを描いた、20世紀前半の芸術家、モーリス・ユトリロの、思わずぽかんと口を開けるほど魅力的な風景画、もしくは、その複製品が架かっていた。

重い足も、ユトリロ観たさに、やや軽くなったように記憶しているが、2005年9月18日放送の、「新日曜美術館」は、このユトリロについてであった。 1999年公開の感動映画 『鉄道員(ぽっぽや)』の原作者として知られる小説家、浅田次郎・氏(1951-)の、ものごとの機微を的確に押さえた、想像力に富んだお話には、いたく感銘した。 全国の隠れ ユトリロ・ファンも、大いに満足されたことだろう。

 

さて、こうして、わたしたちのこころを楽しませてくれる芸術のひとつ、風景画であるが、このジャンルの歴史をさかのぼっていくと、ある画家へと行き着く。 その美術史上の重要性は、まるで、「風景画の始祖鳥」といった感がある。

それは、ジョルジョーネ。 イタリア・ルネサンスの巨匠である。

レオナルド・ダ・ヴィンチと同時代に活躍し、ミケランジェロとは同世代であった。 その画才は、都市ヴェネツィアの美と名を高め、また、寛大なこころの持ち主であったので、市民からも大いに尊敬を集めた。 (本名 ジョルジョ・バルバレッリ。 ジョルジョーネとは、「大きなジョルジョ」という意味である)... 続き/Page Up

 
ジョルジョーネ (ジョルジョ・バルバレッリ) (1478?-1510) Il Tramonto (The Sunset/日没)  73×91cm 油彩 1506-10年 イタリア・ルネサンス ヴェネツィア派 ナショナル・ギャラリー (英国・ロンドン) 所蔵
 

ジョルジョーネ (ジョルジョ・バルバレッリ) (1478?-1510)
Il Tramonto (The Sunset/日没)  73×91cm 油彩 1506-10年
イタリア・ルネサンス ヴェネツィア派
ナショナル・ギャラリー (英国・ロンドン) 所蔵

 

画面の奥へと抜けていく、素直な空がある。 中景には、海に面している都市が、平穏な様子で描かれている。 そして、距離的には都市からさほど遠くないところに、忽然(こつぜん)と展開される、モコモコとした山中の不思議な近景。

平静なこころ持ちであったなら、絵をひと目観て、「幻想的な雰囲気だ」と感じることであろう。

そうして、関心を持ちはじめると、絵の読み解きをはじめるのが、人というものである。 掲載画像の解像度からいって、判別がむずかしいと思うので、解説をしてみるが、画面の右には、躍り上がる立派な白馬が描かれている。 そして、その前方には、得体の知れない怪物が。 馬にまたがり甲冑で身を固めた騎士は、手にした長槍で、それをまさに退治しようとしている。

画面の手前へと目を転じると、2人の男性が描かれている。 1人は、足の具合が芳しくはないようだ。 突いてきた杖を地面に置き、岩に腰掛けている。 そして、もう1人は、気遣うような丁寧さで、その足をもんであげている。 だが、この2人、すぐ近くで、馬のひづめも けたたましく展開されている 「まさに挙げられつつある成果」には、微塵も関心がない様子なのである。 ...はて?

1枚の絵の中に描かれるものとしては、不可解な組み合わせだ。 通常の考え方での読み解きでは、これ以上、進めそうにはない。 たまたま、この作品がそうなのだろうか? ところが、伝わる作品数が少ないジョルジョーネだが、たとえば、代表作 『嵐』などでもそうなのだ。


ルネサンス以前、風景が大きく描かれる絵画では、聖書や物語などを題材にし、それを積極的に表現しようとするのが通例であった。

しかし、「大きなジョルジョ」は、意味的に不可解なモチーフの組み合わせを、1枚の絵の中に丹念に描きこみながらも、全体としては優れた景観表現へと仕上げることによって、旧来的な題材から、絵画を開放する先鞭をつけたのであった。

それは、「景観の雰囲気そのものを楽しむ」という新ジャンル 「風景画」が、絵画芸術の樹形図から、羽の生えた始祖鳥のように、飛び出した瞬間でもあったのである... 続き/Page Up

 
柳澤 徹  群馬・草津 2004・10 #2  写真
 

(C) 柳澤 徹  群馬・草津 2004・10 #2  写真

 

天高く澄み渡る、気持ちの良さそうな青空に、白黒のコントラストで、白樺の木が伸びている。 画面の左右を観てみたならば、ほかにもに何本もの白樺があることが分かる。

さて、この白樺たち。 ひょっとすると、斜めに生えているのかな? それとも、カメラ自体が斜めだったのか? 地面が写っていないので、分かりづらいようでもあり、一方、判別ができそうでもある。 また、白樺の木とは、作者のこころ持ちを、何か象徴しているのかも?

いやいや。 青・白・黒の美しさ、今日は、ただ、風景を素直に、楽しんでみてください。


 追伸 1  日本橋へ、ユトリロを観に行ってきました。 日本人がとても好む芸術家であり、また、土曜日、そして百貨店から直接、展覧会場へ入場(有料)できることもあって、たいへんな賑わいでした。

その展示作品は、初期から晩年に至るまでのもの80数点と、そうとうなものでしたが、画家30歳前後にあたり、「白の時代」と呼ばれる時期の作品が放つ、恐るべきほどの情感は、絵自体がけっして大きくはないにも係わらず、圧巻! 特に、日本の「八木コレクション」からの出品である1912年作の2点は、まれに観る超一級品でありました。 2005年9月24日放送の「美の巨人たち」では、そのうちの1点、『ラパン・アジル』をフィーチャーされましたが、さすがはと、しごく納得いたした次第です。

1936年以降のユトリロの作品には、絵に風格といったものが加わって立派であり、また、1940年代の、懐かしむような、やや遠巻きの画家の視線は、絵の詩情を、芸術の高みへと押し上げていました。

没後50年 モーリス・ユトリロ展
2005/09/21-10/10  日本橋タカシマヤ
2005/10/13-10/31  横浜タカシマヤ
2006/01/07-01/29  京都タカシマヤ
2006/02/23-03/13  大阪タカシマヤ
2006/03/15-03/27  ジェイアール名古屋タカシマヤ
 

 追伸 2  2005年10月14日、めでたくも国民の意思尊重で、郵政民営化法が成立いたしました。 振り返ってみれば、この数ヶ月は、賛成側、そして反対側の双方に、人間として立派なふるまいをされた方々を、拝見いたすところともなりました。 国民のため、日本のため、ゆくゆくは、世界(経済)の牽引のためのご活躍を、祈念いたしたく存じます。


 追伸 3  ユトリロは筆と絵具で、そして、ウイリー・ロニスは写真機でポエムを。 1930年代より、人びとが息づかせたパリの表情を撮り続けた、写真家ロニス(1910-)の回顧展が、フランスで開催。

人類史的には同じ時間軸にあるものの、日本とはまた異なる歴史・情勢から生成される海外メディアの報道を、均整をとられた人間的理性で介されることで、コンテンポラリーな共感性を生みながら伝えられる 「おはよう世界」(BS1)における、「フランス2」にて拝見いたしました。 詩情に満ちた、素敵なモノクロ作品たちでありました。

 

 美術館ミュージアムショップでは 画家ジョルジョーネの本/画家ユトリロの本/小説家 浅田次郎・氏の本 190タイトルを ご用意しています。 ご覧ください。

 
ジョルジョーネ (ジョルジョ・バルバレッリ)作 『嵐』
 
ジョルジョーネ(ジョルジョ・バルバレッリ)作 『嵐』
 
 
チーム・マイナス6% みんなで止めよう地球温暖化
会員番号7444番

目指すは 環境分野の世界一。 チーム参加者 増えています。

環境への取り組みといっても目に見えにくいとお思いの方 たとえば このことを思い起こしてみて下さい。  「ハイブリッドカー の開発に注力し 量産体制も作った→ その後 原油高の時代になった→ 自由主義社会(特に北米)の消費者に好まれた」ことを。  いかがでしょうか? 前向きな気持ちになってきますね。

環境への取り組みは みんなでするものではありますが 個人が自由であることは大切なもの。 自由意志で 自分にできることを考えてみましょう。 そして それが重なり集まるとき 成果への道は より広くなるでしょう。

みなさん 想像力を出しあい 良い未来を 築いていきましょう!

[動画] マイロク先生の 地球一よくわかる! 地球温暖化問題

チーム・マイナス6% Webサイト

 
 
 
 
 
とおる美術館 ミュージアムショップ
powered by
アマゾン・ジャパン
 
こちらのコーナーは オンラインの老舗 アマゾンへとリンクする ミュージアムショップです。 本 画集 映像DVD ミュージックCD その他各種商品の販売
 
 はじめてのお客様へ    
 

 画家 ジョルジョーネの洋書  20タイトル前後があります。

 画家 ジョルジョーネの和書   ごくわずかなタイトルがあります。


 画家 モーリス・ユトリロの洋書    10タイトル弱があります。

 画家 モーリス・ユトリロの和書  5タイトル前後があります。


 小説家 浅田次郎・氏の本   150タイトル超があります。


 ルネサンスの本 ルネサンス期の人々が、盛んに参照・研究した、古代ギリシア文化の図書をはじめとして、1,000タイトル近くがあります。

 
 商品がご注文されたあとのフォローも充実しています。 ご用意していますアカウントサービスにおいては、お客様がご注文された内容、商品の配送の状況等を、24時間ご確認いただけます。 なお、発送作業に入る前であれば、ご注文のキャンセルも可能です。

 総合ヘルプデスク/よくある質問 

 Amazon.co.jpでお買い求めの商品は、すべてギフト包装し リボンをかけ カードをつけてお届けすることができます。 サービスの詳細 : 通常の梱包およびギフト包装のイメージ   Amazonギフト券について

 
 
 

アマゾンの取り扱い範囲の広さは、配達できるものなら、たいがいがあると思えるほどです。

 自分らしく エコライフ   マグボトル・水筒   自転車・アクセサリー

 食品・ドリンク   コーヒーストア   ワインストア   ホーム&キッチン

 へルス&ビューティ    ダイエット    スポーツ&アウトドア

 アパレル&シューズ   コスメ   ベビー&マタニティ   おもちゃ&ホビー


 和書   洋書   古書/1920年代-1980年代の希少本・絶版本

 今週発売の雑誌/バックナンバー   カレンダー・ストア


 パソコン・周辺機器   エレクトロニクス   ポータブルオーディオ

 ミュージックCD   ミュージックCD (クラシック)   ミュージックDVD

 映画・アニメ・ドラマ DVD   ゲーム

 
 アート満載のWebミュージアム  とおる美術館 2004年2月オープンのミュージアムショップも、多くの方々に好まれ、支持を頂いております。 ありがとうございます。

 領収書について   返品の方法   アマゾンへのお問い合わせ

 ショッピングに関して個人を特定する情報は Amazon.co.jp プライバシー規約により保護・管理されております。 たとえ当美術館であっても、知ることはできません。

 
このページを お気に入りに追加する
 
 
とおる美術館 世界芸術列伝 [ イタリア/ヨーロッパ編 ]

 古代ギリシア美術 / ギリシア彫刻 BC2世紀 ヘレニズム ミロのヴィーナス サモトラケのニケ 彫刻 / 裸婦クロッキー

 2世紀 古代ローマ 哲人皇帝 マルクス・アウレリウス・アントニウス 自省録
 13世紀 中世イタリア アッシジの聖フランチェスコ / 日本の画家 田村正美 アッシジの裏路地
 中世〜イタリア・ルネサンス 13-14世紀ヴェローナ / 16-17世紀イギリスの劇作家 ウィリアム・シェイクスピア ロミオとジュリエット
 13-14世紀 イタリア・ルネサンス 詩人 アリギエリ・ダンテ 神曲 / フランスの彫刻家 オーギュスト・ロダン / フランスの画家 キュスターヴ・ドレ
 15世紀 イタリア・ルネサンス 画家 トンマーゾ・ジョヴァンニ・ディ・モーネ・マザッチョ アダムとエヴァの楽園追放
 15-16世紀 イタリア・ルネサンス 画家 アンドレーア・マンテーニャ 死せるキリスト
 15-16世紀 イタリア・ルネサンス 画家 サンドロ・ボッティチェリ 春 ラ・プリマヴェーラ
 15-16世紀 イタリア・ルネサンス 画家・彫刻家・科学者 レオナルド・ダ・ヴィンチ 最後の晩餐
 15-16世紀 イタリア・ルネサンス 彫刻家・建築家・画家・詩人 ミケランジェロ・ブオナローティ システィナ礼拝堂天井画 ピエタ像 ダヴィデ像
 15-16世紀 イタリア・ルネサンス 画家 ジョルジョーネ 日没 / フランスの画家 モーリス・ユトリロ / 日本の小説家 浅田次郎 新日曜美術館 / 美の巨人たち
 18世紀 イタリア人画家 ベルナルド・ベロット ドレスデン / 線遠近法・空気遠近法
 20世紀 エコール・ド・パリ イタリア人画家 アメデオ・モディリアーニ 坐る裸婦
 20世紀 イタリア未来派 画家・彫刻家 ウンベルト・ボッチョーニ 空間における連続性の比類なき形態
 20世紀 シュルレアリスム 画家 ジョルジョ・デ・キリコ 街角の神秘と憂鬱 / 形而上絵画
 トスカーナ地方 褐色の町シエナ / 日本の画家 田村正美 シエナの街角
 
絵画・彫刻・建築・写真・文学・思想・演劇・音楽・オペラ・ダンス・映画・アニメ・エンターテインメント...わたしの好きな芸術家/アーティストのページもあるかしら? そういえばあのお話、もう一度、観てみたいな! それならばどうぞ。 とおる美術館の館内検索を、お試し下さい。 (例: ピカソ)
Google
 
Web とおる美術館
 
アート満載のWebミュージアム
とおる美術館 Homeへ
 
古今東西を巡る総合芸術表現シリーズ
<<第168話 | 第169話 ジョルジョーネ/ユトリロ | 第170話>>
 
第1-19話  第20-39話  第40-59話  第60-79話  第80-99話  第100-119話  第120-139話  第140-159話  第160-179話  第180-199話  第200-最新話
 
 
 
 
ボンボボ ボンボボ ボンボボン ボボボ・・・ ミスター・ベースマン

【お買い物ガイド】

 ご興味を持たれましたリンクをクリックされて、アマゾンの店内に、お入りになられてください。

 アマゾンの店内には、日本各地から、24時間アクセスがありますので、商品の在庫の状況は、刻々と変化していきます。 しかし、その変化は、Web上の表示に的確に反映されますので、お客様がご覧になられる商品ページは、常に最新のデータが掲載されています。

 欲しいと思うお品を発見されたなら、「ショッピングカートに入れる」というオレンジ色のボタンをクリックしてください。

なお、「ショッピングカート」とは、街のお店の中で使用するプラスティックの買い物カゴと同様、商品を仮にキープするといった役割をするものです。 当然のことながら、いくつもの品を入れることができますし、また、商品だなに戻すかのようにして、品を削除することが、いつでもできます。

 店内の散策を満喫され、お求めになるお品が決まりましたなら、「カートを見るボタンをクリックされてください。 お品の最終確認をされたならば、「レジへ進む」というオレンジ色のボタンをクリックされてください。

 Amazon.co.jpでのお買い物がはじめての方は、ここで、お客様専用のアカウントを取得します。 専用アカウントは、画面に表示されるガイドに沿って、入力を進めて行かれれば、ごく簡単に取得できますとともに、一連のご注文のお手続きを、平行して完了させることができます。 

 Amazon.co.jpでのお買い物の経験がおありで、すでに専用アカウントをお持ちになられている方は、パスワードを入力されたのち、数クリックで、ご注文のお手続きを完了させることができます。

 ご注文のお品物は、予告の日数にて、発送の運びととなります。

配送の詳しいことを、お知りになりたい方は、「配送に関する詳細」を、ご覧になられてください。

 ご注文を完了しますと、アマゾンからは、その旨を記したメールが、すぐに届きます。 ご注文の内容を、ご確認いただけます。

 ご注文に関することで、もし、ご不明な点がおありのようでしたら、「ガイドツアー」を、ご参照になられてください。

 特定商取引法に基づく表示

 
 アマゾンが取り扱う商品の幅広さ、多様さには、およそ配達か可能なものならば、たいていのものがあるのではないかとも、思えてくるほどです。 よろしいようでしたら、いま頭に思い浮かぶキーワードにて、検索をお試しになられてください。
 

Copyright (C) 2005-2012 The Tohru Museum of Art or The Artist Carried by This Site. All Rights Reserved. >>Details

当サイト掲載の画像・記述など、全てのコンテンツの著作権は、「とおる美術館」、または、当サイト掲載のそれぞれの作者に属します。 >>詳細